
生徒の思い・可能性2
沖縄校の知念です。 今回は先日記載した続編になります。読まれていない方もいらっしゃると思うので・・・。今は先日行われた会議にて...
沖縄校の知念です。 今回は先日記載した続編になります。読まれていない方もいらっしゃると思うので・・・。今は先日行われた会議にて...
皆さまこんにちは! 文系科目なら何でもおまかせ、中津校の蜜山です。 夏休みがはじまり早10日、梅雨も明けて夏本番を迎えております...
前回は2020年大学入試共通テストの概要をご説明しました。 さて今回は、変更点の目玉の一つ、数学と国語の記述式問題導入...
沖縄校 皆様こんにちは。 ディック学園沖縄校の知念です。 そろそろ全国的に梅雨明けですね!!他県の情報はN...
はじめまして。熊本校で、高校入試では国語、英語、世界史を中心に指導させていただいております杉山です。一緒に勉強しているパートナーのみなさんが...
こんにちは。DIC学園 鹿児島校の山下堅司です。 7月上旬は鹿児島豪雨により、JR通学生の多い学校では夢のよう...
プロ家庭教師のDIC学園 久留米校のプランナーの久場です。暑くなってきましたね。体調管理は十分お気を付けください。 さて、私た...
ご好評いただいているこのシリーズも第4回。前回までは今年度の入試概況と見通しについて分析してきました。キーワードは「超安全志向」でし...