
大分の公立高校の入試問題 今からできること 数学①
こんにちは、中津校の藤田です。 私は理系教科を主に担当しています。 大分の公立高校の入試問題について、数学の対策を紹介します。 中学3...
こんにちは、中津校の藤田です。 私は理系教科を主に担当しています。 大分の公立高校の入試問題について、数学の対策を紹介します。 中学3...
北九州校の澤村です。 近年の大学受験では、ほとんどの学校で入試科目に英語が課されることが多いです。 そして、英語の入試問題におい...
絶好調です!!! 広島校の倉本です。5月25日(水)、佐藤(達)先生・塩﨑先生とともに、広島県立広島中学校・高等学校の塾向けの入試説明会に...
こんにちは。長崎校の前田です。 前回、某「アクションゲームの面を作って楽しむことができるゲーム 」の話をさせていただきました。
こんにちは。大分校の井上です。 家庭教師をさせていただく中で、常に思っていることがあります。 「苦手な教科がある」 「自分は勉強が...
こんにちは。DIC学園鹿児島校の山下です。昼間は汗ばむような季節になってきましたが、5月下旬となり来年の入試日程や内容が発表される時期と...
こんにちは、中津校の諌山です。 今回は、 中津校から車で30分位で着く 福岡県の青豊高校をご紹介します。 青豊高校は、近郊...
山部先生、3ヶ月間という短い間でしたが、本当に今までありがとうございました。 山部先生の授業は、勉強はもちろんのことですが、たくさんの...
受験をするまで数学が苦手でとても不安でした。 しかし、基礎問題をしっかりし、いろんな学校の過去問題を解いていくうちに、コツがつかめるよ...
勉強の仕方すらよく分からない状況でしたが、先生が来るようになって、定期テストでひどい点数を取っていた数学と英語で高得点を取れるようになり...