
最新版! 入試動向②
先日の連載第1回は大きな反響をいただき、有難う御座いました! さぁ第2回。今回からタイトルを、大学入試動向 ⇒ 入試動向としま...
先日の連載第1回は大きな反響をいただき、有難う御座いました! さぁ第2回。今回からタイトルを、大学入試動向 ⇒ 入試動向としま...
迷走している大学入試改革。2021年の第1回大学入試共通テストにおいては、あれだけ話題となっていた記述式問題の導入と英語外部検定試験...
こんにちは、DIC学園 熊本校の 中西勝己です。 今回は、新し...
随分涼しくなりました。皆さん体は動かしてますか?大分校の高山です。 皆さんご存知の通り2020年度大学入試改革においては、数年...
こんにちは。 DIC学園熊本校の田之畑です。 8月下旬か...
熊本校の竹中勉です。 みなさん、夏休みはいかがだったでしょうか...
みなさん、こんにちは。最近、電動歯ブラシを買ってすっかり気に入った久留米校の久場です。 さて、すっかり世間一般に定着した202...
このシリーズもはやくも第7回。いつもお問合せやご質問、誠に有難う御座います。 さて、ニュースやマスコミなどでは、記述式問題や英語外部試...
このシリーズもいよいよ佳境に入ってきました。 前回は大学入試改革の重要要素である記述式問題の導入について解説しました。 ...
前回は2020年大学入試共通テストの概要をご説明しました。 さて今回は、変更点の目玉の一つ、数学と国語の記述式問題導入...